2025年
ホールライブ
Live
昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ
熱帯JAZZ楽団コンサート in かわさきジャズ2025
我が国のラテン音楽シーンをリードしつづけて来たパーカッショニストのカルロス菅野がプロデュースする熱帯JAZZ楽団は、今年バンド結成 30 周年。個性溢れるメンバーが、懐かしのラテン名曲は勿論、ジャズ・ファンキー・オリジナルまでとびっきり熱いビッグバンドサウンドを繰り広げ、かわさきジャズ2025のフィナーレを飾る!
開催日 | 2025年11月23日(日・祝) |
---|---|
時間 | 開演16:30(開場16:00) |
会場 | 昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ 会場アクセス |
チケット |
全席指定 一般 5,500円、U25 2,750円 ※未就学児入場不可 7月18日(金)午前10時よりかわさきジャズチケットオンライン会員先行発売 |
出演 | 熱帯JAZZ楽団 |
主催 | かわさきジャズ実行委員会、川崎市 |
共催 | 昭和音楽大学 |
カルロス菅野
熱帯JAZZ楽団
-
熱帯JAZZ楽団
我が国のラテン音楽シーンをリードし続けて来たパーカッショニスト、プロデューサーのカルロス菅野が“オルケスタ・デ・ラ・ルス”を脱退後、日本のインストゥルメンタルシーンを代表するミュージシャンを一堂に集めスタートした、ラテン・ジャズ・ビッグ・バンド。
無機質な音楽が溢れている昨今、メンバーが創り出すパワフルなリズムとハーモニーは年齢を問わず幅広い観客を魅了する。個性溢れるメンバー達が“音楽はエンターテイメントだ!”をコンセプトに、ステージ上で正に縦横無尽に、懐かしのラテン名曲は勿論、ジャズ・ファンキー・オリジナルまでとびっきり熱いビッグバンドサウンドを繰り広げる。 現在、17枚のアルバムと2枚のDVDをリリース。
バンドスコアブックも出版され、2013年8月には、初となる吹奏楽用譜面集をウインズスコアより発売、全国アマチュア・ビッグ・バンドや吹奏楽部の学生たちからも熱烈な支持を受けている。
NYの「JVC JAZZ FESTIVAL」に2年連続出演するとともに、RMMレコードより3枚のアルバムを全米発売するなど、国内外を問わずワールドワイドに活躍中。
数々のヴォーカリスト、アーティスト達とコラボレーションするとともに、カルロスプロデュースによりMisia、小柳ゆき、アルベルト・シロマ、マリーンのアルバム等にも参加。
2025年にはバンド結成30周年を迎え、5年ぶりとなる19枚目のニューアルバム「カルロス菅野 SINGS! with 熱帯 JAZZ 楽団〜30th Anniversary〜」を4/24に発売。
メンバー:Perc/カルロス菅野、Pf/森村献、Bass/高橋ゲタ夫、Dr/平川象士、Timb/美座良彦、Bongo/岡本健太、Conga/荒川琢哉、Tp/鈴木正則、奥村晶、岡崎好朗、松島啓之、Tb/中路英明、青木タイセイ、B.Tb/西田幹、A.Sax/萱生昌樹、藤林祐聖、T.Sax/アンディウルフ、B.Sax/安川信彦
*メンバーは変更する可能性があります