2025年
ホールライブ
Live
ラゾーナ川崎プラザソル
国府弘子アコースティックトリオ+withクロエ・キブル
~秋の平均年齢若返り大作戦 Part 2~
昨年の大好評企画、第二弾。迎える若手ボーカリスト Chloe はナッシュヴィル出身、東京在住。父はグラミー受賞のアカペラ・グループ “テイク6” のメンバー。彼女自身、すでに売れっ子への階段を登り始めており、人気ピアニスト国府弘子との初のコラボがこの「かわさきジャズ」で実現。老若男女が楽しめる選曲で秋の楽しい一夜をお約束します。これは必聴!
開催日 | 2025年11月8日(土) |
---|---|
時間 | 開演16:00(開場15:30) |
会場 | ラゾーナ川崎プラザソル 会場アクセス |
チケット |
全席指定 5,500円 ※未就学児入場不可 7月18日(金)午前10時よりかわさきジャズチケットオンライン会員先行発売 |
出演 | 国府弘子(p) 小美濃悠太(b) 岩瀬立飛(dr) 〔ゲスト〕 クロエ・キブル(vo) |
主催 | かわさきジャズ実行委員会、川崎市 |
国府 弘子
小美濃 悠太
岩瀬 立飛
クロエ・キブル
-
国府弘子アコースティックトリオ:ピアノ
国府弘子(ピアノ)小美濃悠太(ウッドベース)岩瀬立飛(ドラム)
あうんの呼吸で音の会話を繰り広げる「国府弘子アコースティックトリオ」は2025年に結成。いま注目のウッドベース奏者小美濃悠太、若者たちに神ドラマーと慕われるイマジネイティブな岩瀬立飛。リーダー国府弘子はクラシックで磨いた極上の音色に、ジャズ、ロック、ブラジル音楽と豊富な音楽経験をブレンドした演奏で大人気のピアニスト。 -
国府 弘子 (Hiroko Kokubu):ピアニスト/作・編曲家
1959年 東京都渋谷区生まれ。B型
3歳より姉の影響でピアノを始める。
国立音楽大学ピアノ科を卒業後、単身渡米。帰国後1987年デビュー。自己のトリオやソロコンサート、またオーケストラとの競演まで幅広い活動で人気の “ジャズピアノ界のスーパーレディ”。
川崎市市民文化大使、入間市文化創造施設アドバイザー、平成音楽大学・尚美学園大学客員教授。2019年秋に川崎市文化賞を受賞。音色の贅を極めたソロアルバム「ピアノ一丁!」岩崎宏美×国府弘子のデュオ作品「ピアノ・ソングス」そして最新作は通算24枚目の「ピアノ・パーティ」。2027年にデビュー40周年を迎える。
http://kokubuhiroko.net -
小美濃 悠太 (Yuuta Omino):ベース
国内外を問わず、さまざまなアーティストのサウンドを支えてきたベーシスト小美濃悠太は、幼少よりエレクトーンを通じジャズに出会い、学生時代より活躍。
演奏活動も多岐に渡り、小野リサ、東儀秀樹、古澤巌のツアーにも参加。
自身のプロジェクトの活動も国内外のツアーを成功させ、アルバムもリリース。2018年にはコペンンハーケゲンジャズフェスティバルに自身のカルテットで出演、絶賛を受ける。
https://yutaomino.com -
岩瀬 立飛 (Tappi Iwase):ドラム、パーカッション、作曲家
4歳よりピアノをはじめ、14歳でドラムスに転向。
1988年渡米しピーター・アースキンに師事。GROOVE SCHOOL OF MUSICで作編曲も学ぶ。帰国後、コナミの専属となり数多くの楽曲&CM制作に携わる。多数のミュージシャンのステージやレコーディングに参加。佐藤允彦、松岡直也、前田憲男などベテラン勢のバンドにも加入。エリックミヤシロEMビッグバンドのドラマーとして海外の一流プレイヤーとも数多く共演。国府弘子とは1999年から国内外のほとんどのステージを共にする。最近の活動としてジャズからオーケストラまで扱える作編曲家、ドラマーの配役である俳優の為の演奏指導、後進の指導やワークショップなど多岐に渡る。洗足音楽大学講師。 -
クロエ・キブル (Chloe Kibble):ボーカル
テネシー州ナッシュビル市出身。
父親がアカペラグループTake6のメンバーMark Kibbleで、母親も歌手という音楽一家に育つ。大学卒業後、東京へ拠点を移す。
2021年にYOASOBIやSEKAI NO OWARIのコーラスに参加した彼女は、吉川晃司、Sugizo、AIなどのコーラスに参加。SUGIZOのシングル『Super Love』にメイン・ボーカリストとしてフィーチャーされ、Yoji Yamamotoのファッションショーの音源にも参加。2015年は、SUGIZO、AI25th best tour ALIVE, 平井大、奥田民生+吉川晃司新ユニット【Ooochie Koochie】、3HOUSEのレコーディングやツアーに参加(敬称略)。多くのアーティストに愛されるVocalistとして活躍中。R&B、ジャズ、ネオソウルを融合させたユニークなスタイルを確立した自己の活動やVocal Duo 「Jasmine High」としての活動も展開中。
https://www.visionsjapan.com/artist2