アーカイブ
ARCHIVE
アーカイブ 2024
2024年9月20日(金)〜11月24日(日)

2024.11.24(日)かわさきジャズ10th Anniversary GRAND FINALE produced by Eric Miyashiro
【ホール公演】
-
2024年9月20日(金)川崎市アートセンター 小劇場
しんゆりジャズスクエア vol.65[昭和音楽大学 ジャズコースPresents]
- 出演アーティスト
- DAISUKE(Vo)、秋田慎治(P)荒山 諒(Dr)、川崎哲平(B)、昭和音楽大学ジャズコース学生有志
- 関連リンク
- 公演詳細
- セットリスト
- ライブレポート
-
2024年9月26日(木)ミューザ川崎 市民交流室
かわさきジャズ ファミリージャズコンサート2024
《0歳からのコンサート》
《アフタヌーン・コンサート》©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- 福本純也ファミリーJAZZグループ
福本純也(ピアノ/作編曲)、坪根剛介(ドラム)、東野恵祐(ベース)、マドコロナオヤ(パーカッション)、神谷美帆(うた)、マヤコ(うた/企画制作)
-
2024年10月13日(日)カルッツかわさき
かわさきJAZZ 2024 山中千尋 Special Jazz Live Guest:ユッコ・ミラー
©Tak. Tokiwa
- 出演アーティスト
- 山中 千尋(p)
山本 裕之(b)、大井 澄東(dr)
Guest:ユッコ・ミラー(sax)
-
2024年10月19日(土)川崎市産業振興会館
川崎ジャズプレーヤーズフェスタ2024(KJPF2024)Jazz Combo Day
©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- Kawasaki MusiCity、メルカートバンド、岩渕トリオ、スカラベ、wad Band、Atomic Heart、A La Sound、ウエファラオ・サンダース・真、Mizzo Forte 2024、Nobie&Fellows
- 関連リンク
- 公演詳細
- セットリスト
- ライブレポート
-
2024年10月19日(土)新百合トウェンティワンホール
しんゆりJAZZストリーム DAY1 市原ひかり/マルセロ木村/阿川泰子
©Tak. Tokiwa
- 出演アーティスト
- 市原ひかり(tp、vo)Sings and Plays
瀬田創太(pf)、清水昭好(bs)、吉良創太(drs)
マルセロ木村(g、vo)セクステット
宮地 遼 (b)、ダニエル・バエデル (dr)、池田 雅明 (trb)、サイモン・コスグローブ (sax)、酒井麻生代 (fl)
阿川泰子(vo)
田辺充邦(g)、浅川太平(p)、仲石裕介(b)、井川晃(drs)
-
2024年10月20日(日)川崎市産業振興会館
川崎ジャズプレーヤーズフェスタ2024(KJPF2024)Big Band Day
©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- Honey Lemon’09、Sexy Dynamite Jazz Orchestra、TAF PROJECT、NEW QUERCUS JAZZ ORCHESTRA、かとりお2、M&H、Fake6、Project D.D.T.、Blue Herd"H"Group、Toshiba Ride On Jazz Orchestra、M.F.Tribute Band
- 関連リンク
- 公演詳細
- セットリスト
- ライブレポート
-
2024年10月20日(日)新百合トウェンティワンホール
しんゆりJAZZストリーム DAY2 オルケスタ・デ・ラ・ルス
©Tak. Tokiwa
- 出演アーティスト
- オルケスタ・デ・ラ・ルス
-
2024年10月22日(火)ミューザ川崎シンフォニーホール
ENEOS Presents MUZAランチタイムコンサート
若き音楽家たちが贈る、It's Play Jazz Time!
ENEOS Presents MUZA MUSIC BAR
輝くジャズプレイヤーと共に Relaxing Jazzy Night- 出演アーティスト
- 中川就登(p)、鈴木真明地(sax)、渡邉瑠菜(sax)
-
2024年11月6日(水)ラゾーナ川崎プラザソル
今井亮太郎 クインテット~かわさきボサノバスペシャル
©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- 今井亮太郎(p、org)、グスターヴォ・アナクレート(sax)、外園健彦(g)、亀山アキラ(b)、黒田清高(drs)
-
2024年11月7日(木)ラゾーナ川崎プラザソル
Trivergents
©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- ミハウ・ソブコヴィアク(p)、ダニー・スチュアート(b)、ディーン・トンプソン(drs)
-
2024年11月8日(金)CLUB CITTA'
style-3! 20周年ツアー”君と僕の軌跡”~ツアーファイナル・君と僕の“奇跡”~
- 出演アーティスト
- style-3!
高嶋英輔(vn)、長澤伴彦(cb)
ゲストメンバー
ひなた、朝香智子、伊藤詩織、恵土友梨、小川徹、川代祥治、白井洋旭(以上p)、只熊良介(drs)
- 関連リンク
- 公演詳細
- セットリスト
- ライブレポート
-
2024年11月8日(金)ラゾーナ川崎プラザソル
国府弘子スペシャルトリオ+1 ~秋の平均年齢若返り大作戦~
©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- 国府弘子(p)、八尋洋一(b)、岩瀬立飛(drs)、渡邉瑠菜(sax、vo)
-
2024年11月8日(金)川崎市アートセンター 小劇場
しんゆりジャズスクエア vol.66
- 出演アーティスト
- 西川直人(org)、田辺充邦(g)、村田千紘(tp)、加納奈実(sax)、利光玲奈(drs)
-
2024年11月9日(土)洗足学園音楽大学カレッジセンター Muse
SENZOKU JAZZ HERITAGE Vol.6 “Wind Instruments”
©Tak. Tokiwa
- 出演アーティスト
- 川嶋哲朗(t sax)、山田拓児(a sax)、谷口英治(cl)、太田朱美(fl)、窪田ひかり(p)
※卒業生、岡田治郎(eb)、デニス・フレーゼ(drs)
-
2024年11月10日(日)新百合トウェンティワンホール
【ビッグバンド応援企画】 憧れのビッグバンドでレッツ・ダンス!
【Aプログラム】社交ダンス パーティー
【Bプログラム】社交ダンス練習会「SYNERGY」- 出演アーティスト
- 【Aプログラム】演奏:クミ伊藤とニューサウンズオーケストラ
ゲストダンサー:石原正幸&石原蘭羅、五月女光政&五月女叡佳
司会:松阪隆子
【Bプログラム】演奏:クミ伊藤とニューサウンズオーケストラ
進行:石原正幸&石原蘭羅、五月女光政&五月女叡佳
司会:松阪隆子
-
2024年11月17日(日)ミューザ川崎シンフォニーホール
Lee Ritenour&Dave Grusin with Brasilian Friends featuring Ivan Lins
©Tak. Tokiwa
©Tak. Tokiwa
- 出演アーティスト
- 音楽監督/ギター:リー・リトナー
ピアノ/キーボード:デイヴ・グルーシン
ヴォーカル/キーボード:イヴァン・リンス
ヴォーカル:タチアナ・パーハ
ベース:ブルーノ・ミゴット
ベース、ヴォーカル、アコースティック・ギター:ムニール・オッスン
ドラムス:エドゥ・ヒベイロ
ドラムス:ウェスリー・リトナー
パーカッション:マルセロ・コスタ
※当初の予定メンバーから一部変更となりました
《ロビーコンサート》
パーカッション:ひごたくみ
ピアノ:畠山啓
ベース:岡本竜太
-
2024年11月22日(金)SUPERNOVA KAWASAKI
OHI LUNE Quartetto〜細井徳太郎・梅井美咲・須川崇志・外山明〜
©Taku Watanabe
- 出演アーティスト
- 細井徳太郎(g)、梅井美咲(p)、須川崇志(b)、外山明(drs)
-
2024年11月24日(日)昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ
かわさきジャズ10th Anniversary GRAND FINALE produced by Eric Miyashiro
©Tak. Tokiwa
©Tak. Tokiwa
- 出演アーティスト
- エリック・ミヤシロ(cond、tp、プロデュース)
本田雅人、渡邉瑠菜(以上、a sax)
庵原良司、 米澤美玖(以上、t sax)
鈴木圭(b sax)
具志堅創、川上鉄平、山崎千裕、斎藤凜太郎(以上、tp)
中川英二郎、藤村尚輝、笹栗良太、高井天音(以上、tb)
中川就登(p)
川村竜(b)
川口千里(drs)
昭和音楽大学Lily Jazz Orchestra 他
〔GUEST〕
塩谷哲(p)
小沼ようすけ(g)
【ジャズアカデミー】
- 第1回 9月27日(金)
- 講師:渡邉 晃(太田記念美術館上席学芸員、ジャズピアニスト)かわさきジャズ×川崎浮世絵ギャラリー特別企画「浮世絵とジャズ 日米のポップカルチャーを楽しむ」
- 第2回 10月4日(金)
- 講師:柳樂光隆(音楽評論家) 「ブラジルのジャズの現在地」
- 第3回 10月11日(金)
- 講師:早田和音(ジャズ・ジャーナリスト)ゲスト:小沢咲希(ピアニスト)「若いジャズがいちばん面白い!」
【BRIDGE アーティスト】
渡邉瑠菜(わたなべ るな)
2002年11月28日生まれ 中学のジャズバンド部でアルトサックスと出会いジャズに目覚める。中2の時、Student Jazz Festival 2017東日本大会において優秀プレイヤー賞、会長賞受賞。第26回ハママツ・ジャズ・ウィークStudent Jazz Festivalにおいてベストプレイ賞受賞。富士学苑高等学校ジャズバンド部Moon Inlet Sounds OrchestraではリードアルトとMCを務め年間約70本のステージをこなす。第39回浅草ジャズコンテストにて浅草ジャズ賞を受賞。世界的トランペッターであるエリック・ミヤシロ率いるBlue Note Tokyo All Star Jazz Orchestraにメンバーとしてシンガポール公演に出演するなど、国内外のトップミュージシャンのと共演を果たす。エリックバンドとしてテレビ朝日「題名のない音楽会」出演。本田雅人率いるB.B.Station出演、角松敏生ツアー、レコーディングにも参加する。大学3年でオーストラリアへの留学も経験する。初めて出場した第54回ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテストにて昭和音楽大学 Lilly Jazz Orchestraとして最優秀賞、歴代女性初となる個人賞である最優秀ソリスト賞を受賞する。現在、昭和音楽大学ジャズコース4年生。(2024年時点)
インクルーシブ音楽プロジェクト【いろいろねいろJAM】
POEPLE BRIDGE(まちなかステージ)
「多様性」と「コラボレーション」という川崎らしさを生かしたライブを多彩に展開しました。ストリートや、商業施設、競馬場、ホテル、クルーズなどなど、そして近隣自治体との交流企画も実施!
かわジャズLIVE! Rainbow 9月28日(土)、10月12日(土)、10月12日(土)、10月16日(水)、10月26日(土)、11月3日(日)、11月9日(土)、11月10日(日)、11月16日(土)
演奏者公募によるスペシャルライブを市内全7区10か所で開催しました。グランツリー武蔵小杉・等々力緑地(中原区)、フレルさぎ沼(宮前区)、新百合ヶ丘駅南口広場(麻生区)、ラゾーナ川崎ルーファ広場:(幸区)、川崎ルフロン・川崎市役所周辺・富士見公園(川崎区)、生田緑地(多摩区)、川崎市民プラザ(高津区)で演奏し、のべ約5,300人の方が楽しみました。
京急川崎Jazzステーション 10月26日(土)、10月27日(日)
京急電鉄とのコラボレーション企画。2018年以来、6年ぶりに車内演奏を実施しました。(会場:京急川崎駅大師線ホーム1番線「トレインステージ」、京急ストア川崎店横「ストリートステージ」)
川崎市市制100周年記念ツアー サンセットジャズクルーズ/川崎工場夜景ジャズクルーズ 11月2日(土)、11月17日(日)
川崎競馬ジャズナイト 10月10日(木)
今年も川崎競馬とかわさきジャズがコラボレーションし、開門時のお出迎え演奏を行いました。また、「かわジャズ10回目ありがとう!かわさきジャズ10thアニバーサリー記念」「ミューザ川崎も開館20周年!音楽のまち・かわさき20周年記念」「ジャズは橋を架ける!かわさきジャズ2024開催記念」の名前を冠した3本の記念レース実施しました。
かわさきジャズ 2024 FRIDAY MUSIC NIGHT 10月25日(金)、11月15日(金)
井田病院 × かわさきジャズ 院内コンサート 10月11日(金)
そのほか地域連携イベント
FUTURE BRIDGE(レクチャー&ワークショップ)
ジャズの文化に触れ、音楽を聴く、表現する楽しさを広げるプログラムを展開しました。
かわジャズ スペシャルセッション! 10月25日(金)、11月5日(火)、11月18日(月)
市内ライブハウス3会場(溝ノ口劇場、ぴあにしも、川崎ライブハウスY’s)で、初めてのセッション企画を実施しました。
小学校への出張ライブ 10月2日(水)
音あそび 11月2日(土)
親子で音楽や楽器に親しむワークショップを開催しました。
川崎市市政100周年記念ツアー サンセットジャズクルーズ
渡邉瑠菜(2024 BRIDGEアーティスト)が出演井田病院 × かわさきジャズ 院内コンサート
きつねのトンプソン(2023 BRIDGEアーティスト)が出演かわジャズ スペシャルセッション!
セッションホスト:千葉香織(2022 BRIDGEアーティスト)
公演数:37会場 112ステージ
観客人数:約28,500人
川崎市では誰もが自分らしく暮らし、自己実現を目指せる地域づくりとして「かわさきパラムーブメント」を進めています。その一つの取り組みとしてインクルーシブ音楽プロジェクト「いろいろねいろ」にかわさきジャズも協力しました。クラシックとジャズのミュージシャン、そして一般参加者(公募:21名)が一緒に音楽を作り、屋内ステージにてパフォーマンスを行いました。
ファシリテーター:
ベン・セラーズ(指揮・監修)(ドレイク・ミュージック)
福本 純也(ピアノ)、中村 楓子(ヴァイオリン/東京交響楽団)、吉峯 勇二郎(ベース)、鷲尾 広太(ギター)、河原井 みつる(ドラム)、澤田 真人(トランペット/東京交響楽団)、Ash(MC)